
全国展開をしている三本コーヒーさんやUCCさんは、我々がよく行くスーパーにもコーヒー豆を卸しています。
ふと、とあるスーパーに買い物に行ったら、三本コーヒーさんの『スペシャルブレンド』という『コーヒー豆』が『豆』のまま置いてあるじゃありませんか!
どれどれ?価格、味はいかなるもんか。
ちょっと、お値段もリーズナブルだったので、つい買ってしまいました。
スポンサードサーチ
価格は、500g/598円(100g/119.6円)!
やっす…。
スーパーにより、売価もそれぞれ異なるかと思いますが、やっす…。
やっぱり全国展開してる会社はスケールメリットを活かしてきますね~。
ただ、業務スーパー(神戸物産)の珈琲豆には、残念ながら価格帯では敵わず。
業務スーパーの激安豆に関する記事はこちら↓
でも、普通に100gで600円するコーヒー屋さんもあるから、正直安いですよね。
もちろん、品質は全然違うんでしょうけど。(違います)
気になる豆の状態は…??




うん、まあ貝殻豆、欠けている豆、砕かれた豆が混入してますよね。
大体、割合で言うと、通常豆:欠点豆=8:2って感じでしょうか。
でも、これくらいなら許容範囲です。
そこまで味に影響はありませんし。
中には、希少な丸い形の『ピーベリー』もありました(笑)
おいひー!
スポンサードサーチ
気になる産地、味、特徴は?
もちろん、『レギュラーコーヒー』なので、コロンビア、ブラジルがメインです。


焙煎度会いは、『シティロースト』くらいだと思いますので、苦みと酸味のバランスが丁度よく、飲みやすいコーヒーかと。


らいすた的には、味の評価はこんな感じです(完全に独断と偏見です、メーカーの方すみません)
- 香り:☆
- 酸味:☆☆
- 苦み:☆☆☆☆
- コク:☆
すっきりと飲みやすい味で、万人受けする味かな~と思います。
ただ、やはりスーパーに並んでいるものだと、焙煎してから時間が経っているものも多いので、香りやコクはやや失われてしまっているのかもしれません。
それは…しょうがないね☆
アイスコーヒーでもイケる!
苦みが特徴的ですので、暑い夏にピッタリなアイスコーヒーでもイケます。
今回は、乳脂肪4、5%の『特濃牛乳』を下に注ぎ、アイスカフェオレにしてみました。


こういう層にするには、氷めがけてコーヒーを注ぐと良いですよ。
おいひー!
というわけで、三本コーヒーさんの『スペシャルブレンド』、勝手に個人的にご紹介しました。
コスパは非常に良い商品なので、おすすめです。
ちなみに、スーパーに置かれているコーヒー豆、かならず『豆』のままで買ってくださいね。
『粉』を買うと、おそらくがっかりしますよ…。