
妊娠6カ月ともなると、だいぶお腹も大きくなってきたわぁ~
最近、つわりもヒドイから買い物も辛いし…。
『おうちコープ』の宅配、頼もうかしら…。
でも、『おうちコープ』って本当にお得なの?
妊娠中のママさん、思ったように動けなくて本当に辛いと思います。
そして、旦那さんに買い物を頼んでも、要望通りの物が買えなかったり、浪費してしまったりする場合もあるでしょう。(旦那さんが料理をしない場合)
そういう時は、食材の宅配を検討してみてはいかがでしょうか。
ただ一つ、大注意です!
『おうちコープ』の宅配エリアは『神奈川・山梨・静岡』の3県ですので、該当しない方はサッとこのブログから離脱し、時間を有効活用してください。
というわけで、2児の父親のらいすたが夫の観点からも交えながら『おうちコープ』のメリットを3つご紹介します。
スポンサードサーチ
1、『おうちコープ』では、妊娠中または3歳未満の子どもがいると送料は無料!
宅配となると、食材費の他に気になるのが送料。
しかし、今は3歳未満のお子さんがいるなら、送料は無料です。
本来は送料を取りたいのがコープ側の本音だと思います。
ただ、今はとにかく送料を無料にして、子育てママさんたちに『おうちコープ』の便利さを味わってもらいたいのでしょうね。
ちなみに、現在妊娠中、もしくは1歳未満のお子さんがいるなら、『スマイルボックス』(おしりふき、離乳食入れ容器など)という物がもらえるそうです。
まあ、商品ラインナップを見ると、あくまで『おまけ』ですが。
2、『おうちコープ』を利用するまでに、得することが3つある
『おうちコープ』を利用するにあたって、得することが3つあります。
- 資料請求だけで、コープの商品が1つだけもらえる
- 1500円相当の無料お試しセットが貰える(1回のみ・新規限定)
- 新規WEBでの加入で3000円分のポイント付与(8月2日まで)
一番得するやり方としては、『資料請求⇒お試し無料セット申し込み⇒WEBでの本申し込み』が良いですよね。
資料を見て、実際『お試しセット』を申し込んで、『あまり良くない』って思えば、本申し込みしなければ良いですし。
あ、ちなみに、3000円ポイント付与は8月2日までなので、お早めに。
スポンサードサーチ
3、『おうちコープ』なら、妊娠中でも料理が比較的『楽』に作れる
『おうちコープ』なら、まず食材は宅配してくれますので、買い物の手間がありません。
また、何かと何かを混ぜて炒めるだけの『簡単調理キット』もあるので、辛い時はそれも利用できます。
体調の優れない妊娠中のママさんでも、あまり料理をしたことがない旦那さんでも、料理を簡単に作ることができます。(チンジャオロースとか)
確かに、妊娠中となると、つわりが酷かったり、動くのが辛かったりで、買い物もロクにできないですよね。
まあ、私は基本的に毎朝・毎晩料理をしているので、妻にはそこまで負担をかけさせませんでしたがね(ドヤァ)
でも、世の中の旦那さんがすべて買い物に行ったり、料理したりって人ではないのが実情ですよね。
そうなると、妊娠中のママさんが頑張らないといけなくなります…。
でも、つわりの酷い妻を見ていて思いました。

体調が優れない中、買い物に行くのは非常にハードと思います。
旦那さんの協力が得られないなら、宅配利用を検討されてはいかがでしょう。
妊娠中における『おうちコープ』利用のメリットまとめ
妊娠中において、『おうちコープ』を利用する方のメリットは主に3つです。
- 妊娠中、3歳未満の子どもをお持ちなら、送料無料
- 『おうちコープ』を申し込む過程で特典が3つ
- 妊娠中で体調が悪くても料理がしやすい
妊娠中は、思ったように身体が動かなかったり、精神が不安定になったりすると思います。(うちの奥さまも大変そうでした…)
私のように理解のある(笑)旦那だと手伝ってくれるかもしれませんが、中には家事が一切できない人もいます、残念ながら…。
もし旦那さんの協力が得られないなら、『おうちコープ』を利用検討してみてはいかがでしょうか?
資料請求だけでも、何らかの商品が貰えますので、ひとまず貰えるものは貰っておきましょう↓


また、無料お試しセットの申し込みもこちらからできます↓


『なんだか合わないな…』と思ったら、申し込まない方が良いです。
ちなみに、勧誘の電話やDMなども来る可能性がありますので、『いらない』場合は『別の宅配サービス利用します』と言って、勧誘を断るのもアリかもしれません。
どうせなら、賢く利用したいですよね。
妊娠中のママさん、育児中のママさん、今日もお疲れさまでした。