こんにちは!シューナです。ママ友と一緒に「ファンタジーキッズリゾート」に遊びに行ってきました。
4ヶ月ぶり、2度目のFKRです。(Fantasy Kids Resort ね!)
前回の記事→ 新さっぽろファンタジーキッズリゾートでお姫様ごっこができるよ
今回もいーっぱい写真を撮ってきたので思い出にまとめておきます。主にお姫さまごっこですが^^;
ココナ(1才8ヶ月)も少し背が伸びたので、前回と違う新しいドレスを着てみました。
前回のドレスはこんな感じ↓
このころは髪が長かったな~。
それでは時系列にそってまとめていきます!
もくじ
安定のミルキッズひろば
2才以下の小さい子限定エリアなので安心です。
実際ねんね期の子は少なくて、1才半~2才くらいの子が多かった。
わたしだけの秘密基地!
サーカスふわふわ
サーカスがテーマのふわふわ。ボールがいっぱいで動きづらいんだけど、寝ころぶといい感じにツボを刺激してくれます。ココナも一生懸命ジャンプしていました。
お金だ、お金だ~~
チャリーーン!!
きゃー!お金が・・・
なんちゃって。ゲームに使うコインでした。
このコインが子どもには大ウケ。
そうだよね。子どものときお金に憧れるもんね。特に小銭。ココナもコインを持って大はしゃぎでした。
コインを入れるのも上達。
無料のゲームコーナーにハマる
FKRでは時間制の利用料さえ払えば、ゲームコーナーが無料で利用できます。コインが開放されてるので無限にゲームできるしくみ。
ゲーム機はどれも年季が入っていて「しょぼいな」という印象ですが、やってみるとハマります。太鼓の達人やエアーホッケー、ワニワニパニックなど一通りあります。クレーンゲームはないけど。あったら練習になるし置いてほしいな。
ハムスターのコインゲームにハマって、けっこうな時間費やしちゃいました。はじめはココナがコインを入れるのに付き合ってるだけだったのが、コインが増えるのに快感を覚え、もっと増やしたい!!と本気モードに。
ゲームの中毒性を身をもって感じました。。。
車、なぜか友好の握手
となりの車コーナーに移動。自分で乗り降りできるなんて成長したなー。
車を降りてIちゃんに駆け寄るココナ。
突然の握手。
にこっ。
二人ともニコニコ。いいもの見れたなあ。
なぜこのタイミングで行動したのか謎ですが、とりあえずカメラ構えてて良かったです!きゃわいい。
本格派おままごと
いきいきしてるね。女の子だね。
ぽぽちゃん「今日のご飯なーに??」
Iちゃんも合流して、二人でクッキング。
ミントグリーンのドレス
ココナが眠そうにしていたので寝ちゃう前に撮影コーナーにやってきました。
3種類のドレスを着ました。ちょっとぶかぶかだけど可愛い~~!
靴も自分で選んできて、履こうと頑張っていました。くつ好きなんだよね。
紫のバラのドレス
めずらしくヘアバンドもしてくれて成長を感じました。前はすぐ取っちゃったのにすごい。ぽぽちゃんに帽子をかぶせたりしてるから、可愛くなること理解できてるのかな。
ベビーピンクのフリフリドレス
すごいボリューミー。
あらら。
ぽぽちゃんのピンクのドレスと似てるね。(ドレスの作り方はこちら)
ヤンキー座り。
帰りは恒例のドングリへ
近くに店舗があると絶対寄っちゃう。
大好きなマフィン&チーズタルトをいただきます。
すごく美味しい。そして安い。
ココナもがぶり。
楽しかったね~♪また来ようね。
混み具合は?
4月の平日、13-16時の間行きました。
園内はちょっとだけ混んでました。
春休み終わったから空いてるかと思ったけど、そこまで空いてなかった。許容できるレベルの混みかたで特に不便はなかったよ!
今回は大人無料のクーポンを利用したので、ココナ一人の料金で済みました。料金やクーポン配布時期についてはこちらの記事でふれています。
ではまた!