【コツは4つ】冷凍アスパラを美味しい『天ぷら』にする方法|冷食業界9年営業監修

冷凍アスパラの天ぷら 冷凍野菜のレシピ
冷凍アスパラの天ぷら
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

ふてねこ
ふてねこ

冷凍アスパラを天ぷらにしたのに、ベチャベチャになったニャ。

しかも油がハネて火傷したニャ。腹立つニャ。
らいすた、なんとかしろニャ。

らいすた
らいすた

あらら…。大変だったね・・・。


でも、これから紹介する4つのコツを実践すれば上手く出来るよ!

この記事では、冷凍アスパラで『天ぷら』を作る時のたった4つのコツについて、冷食業界9年の営業が解説しています。

【この記事を読むメリット】

  • 冷凍アスパラで天ぷらを美味しく作れるようになる
記事の監修者
冷凍野菜研究家

外食専門の食品卸10年目の営業。これまで試食、取り扱った冷凍野菜の数は150種類以上で、冷凍野菜の開発にも従事。日々のご飯作りに役立つような『冷凍野菜』の調理法、特徴、商品概要、簡単レシピなどを紹介しています。夢は自宅で栽培している野菜を『冷凍』して、『冷凍野菜』として『商品化』すること。最近嬉しかったことは、これを読んだ方が『意外と冷凍野菜ってちゃんと料理すれば美味しい』『便利で使いやすい!!』とお声掛けいただいたこと。

らいすたをフォローする

冷凍アスパラで美味しい『天ぷら』を作る4つのコツ・手順

冷凍アスパラで美味しく『天ぷら』を作るコツ・手順はこちらです。

  1. 袋から出して、レンジで完全に解凍
  2. 根元の固い部分をカット(下から2~4cm)もしくはピールドする
  3. 水気をキッチンペーパーで完全にふき取る
  4. 溶きたての天ぷら粉を使用する

この手順に沿って、アスパラを下処理すれば美味しいアスパラの天ぷらが作れます。では、順番に解説していきます。

袋から出して、レンジで完全に解凍

冷凍状態でカットできますが、手を切る可能性もあるので、電子レンジで完全に解凍します。

目安は600Wレンジで約2分。加熱し過ぎると、水分が抜けすぎて『しわしわ』になるのでご注意。

らいすた
らいすた

アスパラを予め解凍しておくことで、揚げる時にカラッと揚がります。

②根元の固い部分をカット(下から2~4cm)もしくはピールドする

根元から4cmカット
アスパラ 根元カット

生のアスパラも根元は固めですが、冷凍アスパラはもっと固く噛み切れないほどです。そのため、固い根元の部分はカットするか、ピールド(皮を剥く)する方がオススメです。

ちなみに、今回の冷凍アスパラは激安でおなじみの『業務スーパー』さんの商品です。残念ながら根元が非常に固かったです…。

ピールドアスパラ
ピールド(皮剥き)したアスパラ

『カット』『ピールド』どちらでも大丈夫ですが、私は『カット』の方が作業効率が良いので、『カット』しちゃいます。モッタイナイですけどね。

ちなみに、カット、ピールドしておかないと、『固すぎて噛みきれず、最終的に口の外に出す』ハメになり、最悪の気分になります。

らいすた
らいすた

美味しい天ぷらが出来ても、固すぎて食べられないのはすごく不快…。

水気をキッチンペーパーで完全にふき取る

冷凍アスパラ 水気を切る

揚げる時に水気があると『油ハネ』が起きて、火傷する可能性があり危険です。

そのため、アスパラについている水分をキッチンペーパーや布巾などでしっかりとふき取りましょう。

さて、ここまでやれば下処理はOKです。

らいすた
らいすた

当たり前ですが、ティッシュで水気を取るとティッシュがくっついてしまうので、止めましょう(笑)

溶きたての天ぷら粉を使用する

冷凍アスパラを揚げている状態の写真

冷凍アスパラの下処理が済んだら、あとは天ぷら粉をつけて170℃~180℃の油で揚げていきます。その時必ず『溶きたて』の天ぷら粉を使いましょう。

天ぷら粉は時間が経つと、『グルテン』という粘り成分が増えてしまい、そうなると『ベチョベチョ』した重い衣になってしまいます。

また、普通の小麦粉(薄力粉や強力粉)だと『サクサク』食感を出せないので、市販の『天ぷら粉』と名乗っている物を使いましょう。

らいすた
らいすた

『天ぷら粉』にはコーンスターチやでんぷんなど、サクサクさせるための粉が混ざっています。

まとめ

ふてねこ
ふてねこ

ふむう、冷凍アスパラの水気はしっかり拭かないとニャ。

油ハネするし、衣もサクっとしないからニャ。

らいすた
らいすた

水と油はまるで『ボク』と『ふてねこ』の関係みたいだね。

ふてねこ
ふてねこ

ニャん?どういう意味ニャ?

らいすた
らいすた

じょ、冗談ですよ、冗談。

さて、冷凍アスパラを美味しく『天ぷら』にするコツ・手順は以下の4つです。

  1. 袋から出して、レンジで完全に解凍
  2. 根元の固い部分をカット(下から2~4cm)もしくはピールドする
  3. 水気をキッチンペーパーで完全にふき取る
  4. 溶きたての天ぷら粉を使用する

この4つの順番で『天ぷら』を作ることで『サクサク』で『ジューシー』なアスパラの天ぷらが出来上がります。

今まで冷凍アスパラで天ぷらを作ったけど、『ベチョベチョになって不味かった』『固すぎて美味しくなかった』などという経験をされた方は、ぜひこの方法を試してはいかがでしょうか。

ちなみに『解凍後水気を切って揚げる』やり方であれば、他の冷凍野菜でも美味しく『天ぷら』ができます。次の記事では『天ぷら』に向いている冷凍野菜について紹介しています。良ければご覧ください↓

【冷凍食品のプロが選ぶ『天ぷら』向きの『冷凍野菜』9選|生野菜より保存も効き安価!!

ただ、本質的な事を言うと『冷凍のアスパラ』よりも『生のアスパラ』の方が断然旨いのは事実なんですよねぇ…。

以前、食べチョクというサイトで農家から直接アスパラを買って、『天ぷら』にした時は感動して鳥肌立ちました。本当に美味しい野菜って素材だけで食べられるんですよね。

サイトで『アスパラ』と検索するとたくさん表示されます。リンク先を貼っておきますので、興味のある方はご覧ください↓

【食べチョク】とれたての香り豊かなアスパラの『天ぷら』最高だった…。

それでは、ここまで読んでくださいましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました